アナログライクDIGITAL DELAY『RESOUND』 Beef It Up (ES Jul 85)の詳細情報
Beef It Up (ES Jul 85)。Roland SDE 2500 MIDI Digital Delay。Roland SDE-2500 MIDI Digital Delay 整備済み Roland SDE-2500。デジタルディレイに使用されるPT2399というICを使ったアナログライクなハンドメイドデジタルディレイペダルです。ギター Fender Eric Clapton Stratocaster Pewter。デジタルディレイでは出来ない発振も鳴らすことができます。ギター Gibson Les Paul Standard 2003 LTD Blue。※DC9Vアダプターでのみの駆動になります。Mayones regius6 2014年製 (ハードケース付 )。リンクが貼れないのでお手数ですがksstompで検索してみてください。boss-sde-3000d-dual-digital-。ノブはMIX/TIME/FEEDBACK/TONEの四種類と必要最低限にしつつ、コーラスのようなショートディレイから幻想的なロングディレイまで幅広く音を鳴らせます。TONEノブがフィルターのような働きをし、全開にするとなかなか攻めたサウンドになります。Guyatone DOUBLE CHORUS CC-1 コーラス 動作OK。エレキギター ギブソン GIBSON レスポール ワインレッド ハードケース付き。ノブを回しながら音色が変わっていく独特な感覚は癖になります。ご注文頂いてからの作成&動作確認となります。MRG7PY アイバニーズ。t.c. electronic NOVA System マルチエフェクター。他にもいろいろペダル作っておりますのでプロフィールからぜひ。試奏動画はYou Tubeにアップしてます。1979年製 GRECO SA-700 セミアコ ジャパンビンテージ 日本製。Epiphone Japan Casino w/Bigsby 1990寺田楽器製。